【目標】
・体重を1.5kg落とす。(2019/10/31時点で55.6kg、目標54.1kg)
・体重を1.5kg落とす。(2019/10/31時点で55.6kg、目標54.1kg)
11月1日(金)
- 朝:プロテイン25g、ココアパウダー14g、レジスタントスターチ10g
- 昼:ダノン ビオヨーグルト1個、さつまいも150g、牛肉肩ロース75g、付け合わせのもやし炒め、ファミマのハーブフィッシュとかいうやつ
- 夜:おからクッキー4枚、ブロッコリー200g、鮭150g、クルミ20g、ヤクルト1本
MEMO
Macで一発変換できるこの日付形式に変更した。煩わしさの…排除!正直もうダイエットはいいんじゃないかな(余裕の現れ)と思いつつも、もうちょっとだけ続くんじゃよ。とりあえず年内までは!
11月2日(土)
- 深夜:おからクッキー6枚(かぼちゃ味)、おからクッキー10枚(ほうれん草味)、バナナ1本、オリゴ糖18g、ヨーグルト1個
- 昼:餃子3つ、揚げたこ焼き2個、綿飴半分、カルピスジュース、豚汁、カフェオレ(学校祭)、てりたま丼、ネギ焼き南蛮、鶏肉とニンニクの芽の揚げ物
MEMO
最近夜中に起きることが多いぞ。なんでや。とりあえず糖質をガッツリ取ってみたがどうか(クッキーを食べる建前)そして昼のドカ食いは完全に正気を失っていた…。
11月3日(日)
- 朝:チーズバーガー
- 昼:インドチキンカレー、でかいナン、サラダ
- 夜:おからクッキー6枚
MEMO
雑な食事!!!!!!11月4日(月)
- 朝:おからクッキー6枚、バナナ1本
- 昼:おにぎり2個、鮭2切れ、ほうれん草1束、ヤクルト、ダノン ビオヨーグルト
- 夜:鮭1切れ、おからクッキー10枚くらい…??
11月5日(火)
- 朝:コーヒー
- 昼:スクランブルエッグ(卵2個、ほうれん草200g、玉ねぎ100g、チーズ24g)、クッキー1枚、ダノン ビオヨーグルト
- 夜:プロテイン20g、ココアパウダー14g、レジスタントスターチ10g、ダークチョコレート14g、クルミ20g、ヤクルト1本、オリゴ糖15g、おからクッキー7枚
MEMO
ウッ…食欲がない…(死ぬほどクッキー食いながら)11月6日(水)
- 朝:コーヒー
- 昼:スクランブルエッグ(卵2個、ほうれん草200g、玉ねぎ100g、チーズ24g)、ダノン ビオヨーグルト
- 夜:プロテイン20g、ココアパウダー14g、レジスタントスターチ10g、ダークチョコレート14g、クルミ20g、ヤクルト1本、オリゴ糖15g、おからクッキー7枚
MEMO
食事内容が昨日とほとんど同じじゃねえか!(クッキー食いながら)11月7日(木)
- 朝:コーヒー
- 昼:ビュッフェ食べ放題(野菜・鶏肉・デザートいっぱい)
- 夜:なし(お昼食べ過ぎた)
MEMO
55.3kg…いや!もう一声いけるな!(トイレに行って測り直す)55.0kg!オッケー!そして私の心の生命線であったおからクッキーの在庫が切れました…。
11月8日(金)
- 朝:コーヒー
- 昼:スクランブルエッグ(卵2個、ほうれん草200g、玉ねぎ100g、チーズ24g)、ダノン ビオヨーグルト1個、ダークチョコレート17g、クルミ20g
- 夜:鮭3切れ、アスパラガス1本、バナナ1本
MEMO
55.4kg。この昼食、味付けを何もしていないせいか、めっちゃ飽きるの早い…。塩とかスパイスとかちゃんと入れるべきだったかな。そして徐々に朝食が抜けるようになってきたぞ。
11月9日(土)
- 朝:なし
- 昼:プロテイン20g、ココアパウダー14g、レジスタントスターチ10g、チョコバナナパンケーキ
- 夜:揚げカレーパン、ダノン ビオヨーグルト1個、ダークチョコレート17g、クルミ20g、ブリの刺身200g、キウイ1個、オリゴ糖15g、ヤクルト1本
MEMO
55.0kg…いや!もう一声いけるな!(水飲んで仕事してトイレに行って測り直す)54.5kg!オッケー!からのパンケーキ!11月10日(日)
- 朝:なし
- 昼:プロテイン20g、ココアパウダー14g、レジスタントスターチ10g、ブリの刺身68g、チキントマトスープ1/3
- 夜:チキントマトスープ1/3、ダノン ビオヨーグルト1個、ヤクルト1本、ダークチョコレート 25g 、クルミ20g、オリゴ糖15g
MEMO
【チキントマトスープ】ブロッコリー300g、人参1本(265g)、玉ねぎ1玉(252g)、ぶなしめじ1株(155g)、じゃがいも2個(459g)、トマトカット1箱、若鳥手羽元529g(-骨:124g)
// だいたい1700kcal、たんぱく質100g、脂質60g、炭水化物190g
今日はチートデーや!好きなだけ食ったらあ!と思って鍋にどちゃどちゃ入れたけど、ガチでお腹パンパンになる。メッッチャ苦しい。多分なんだかんだで2000kcalは食ったと思う。
11月11日(月)
- 朝:なし
- 昼:オールスターサンドイッチ、あおさの味噌汁
- 夜:プロテイン20g、ココアパウダー14g、レジスタントスターチ10g、チキントマトスープ1/3、ダノン ビオヨーグルト1個、ヤクルト1本、ダークチョコレート12g 、クルミ20g、オリゴ糖15g
MEMO
便秘が改善しねえぞ!からの犯人探しが続いております。レジスタントスターチ では無い、糖質を多めにとってもダメ、そうすると次は、一体なんだ…。とりあえずヨーグルトをやめてみるか。遺伝子検査の結果を見るに乳糖不耐っぽいからなーって思って調べてみたら、エッ?ヨーグルトとかヤクルトとかって乳糖関係ないの?驚きだった。まあ、その代わりにホエイプロテインを止める度胸はないので、とりまヨーグルトからだな。11月12日(火)
- 朝:なし
- 昼:野菜炒め1パック、鮭1切れ、味噌20g、豚肉140g、ゆで卵1個、クルミ、ダークチョコレート
- 夜:さつまいも170g、ヤクルト1本、プロテイン20g、ココアパウダー14g、レジスタントスターチ10g、オリゴ糖15g
MEMO
最近、食欲に振り回されることが少なくなり、ちゃんと献立通りに食事ができるようになって地味に感動している。私、やればできるじゃん…!(ここまで来るのに8ヵ月かかったんですけど)11月13日(水)
- 朝:なし
- 昼:さつまいも200g、ゆで卵1個、鶏肉と野菜のアヒージョ
- 夜:野菜炒め1パック、鮭1切れ、味噌10g、豚肉130g、クルミ、ダークチョコレート 、ヤクルト1本
MEMO
まずは言い訳から入らせて欲しいんですが、冬は寒いんですよ。毎回のようにパンイチで体重測っていたけれど、もういちいち朝に脱ぐのは無理なので…55.8kg!(服2枚込)月末の測定に脱げばええやろ!11月14日(木)
- 朝:なし
- 昼:串揚げ屋食べ放題
- 夜:鶏肉200g、小松菜1束、ダークチョコレート12g 、クルミ20g、カツオのたたき260g
MEMO
怠惰な一日!!!!!11月15日(金)
- 朝:オールスターサンドイッチ
- 昼:オールスターサンドイッチ、あおさの味噌汁
- 夜:ダークチョコレート12g 、クルミ20g、プロテイン26g、ココアパウダー14g、レジスタントスターチ10g、オリゴ糖15g、ヤクルト1本
MEMO
朝ごはん食べたー!しかもサンドイッチ食った。どう考えても、昨日は油っぽいものを食べに食べた上、ゲームのしすぎで夜更かしをした、マインドフルネスもサボった、とダメな1日だった影響が出てる。反省した!
11月16日(土)
- 朝:ゆで卵2個、トースト半枚、コーヒー
- 昼:鮭130g、鶏肉110g、ダークチョコレート12g 、クルミ20g
- 夜:アジのお寿司(5貫)
MEMO
ゲームを一通りクリアしたので、もう夜更かし対策は万全…のはず!(そんなわけない)11月17日(日)
- 朝:なし
- 昼:じゃがいも3個(350g)、鶏肉250g、ブロッコリー150g、チーズ28g、ダークチョコレート12g 、クルミ27g
- 夜:スコーン3個(37g×3)、ストロベリーティー+オリゴ糖15g、ヤクルト
MEMO
ワーンまたアプデしたらWordpressの投稿画面が表示されないよー!(キャッシュクリア戦法でしのぐ)サンダルフォ先生のお紅茶お試しティーパックがめっちゃ美味しい。
昼食のじゃがいも鶏肉ブロッコリーチーズの組み合わせもめちゃめちゃ良かった。またやろう。
11月18日(月)
- 朝:オールスターサンドイッチ
- 昼:卵2個、ほうれん草200g、玉ねぎ100g、チーズ28g、餅系のお菓子2 個、バナナ1本
- 夜:スコーン2個、プロテイン26g、ココアパウダー14g、レジスタントスターチ10g、オリゴ糖15g、ヤクルト1本、小松菜1束、サバの水煮缶の味噌汁
MEMO
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 11月19日(火)
- 夜中:昨日のお味噌汁のあまり、スコーン1個、クルミ10g
- 朝:バナナ1本、クルミ、ダークチョコレート
- 昼:豚肉150g、ほうれん草1束、野菜炒め1パック、鮭75g、味噌15g、納豆1パック
- 夜:魚系居酒屋でいっぱい(カキフライ1個、焼きがき1個、ホッケの醤油干し、お刺身盛り合わせ、マヨネーズサラダ系お通し、イカゲソ焼き、烏龍茶2杯、あと記憶にない)
MEMO
夜22時くらいに寝たものの、夜中の3時くらいに起きて、なんかお腹すいて、4時半にめっちゃ食ってしまった…。11月20日(水)
- 朝:なし
- 昼:あんかけ五目そば
- 夜:じゃがいも2個、平茸50g、鶏むね肉177g、鮭75g、小松菜1束、バナナ1本、クルミ、ダークチョコレート
MEMO
Zaim先生にAmazonとSuicaの履歴を取り続けてもらう日々。もうちょっと金の管理をなんとかしよう。11月21日(木)
- 朝:銀座プリン、萩の月、クルミ、ダークチョコレート
- 昼:ビュッフェ食べ放題(鶏肉・野菜多め、デザート)
- 夜:クルミ、小松菜1束、平茸50g、豚肉150g
11月22日(金)
- 朝:なし
- 昼:てりたまサンドイッチ、あおさのお味噌汁、さつまいも170g
- 夜:ラ・フランス1個、じゃがいも2個、プロテイン20g、ココアパウダー16g、レジスタントスターチ10g、ダークチョコレート、くるみ
11月23日(土)
- 朝:ハムカツサンドイッチ
- 昼:ダブルチーズバーガー、ポテトSサイズ(モスバーガー)
- 夜:鉄火巻き5個、焼き鳥5本、和菓子3個、ラ・フランス
11月24日(日)
- 朝:サーモン刺身270g、和菓子1個
- 昼:さつまいも170g、和菓子1個、クルミ・ダークチョコレート (多め)
- 夜:和菓子1個、お弁当(460kcal)、チキン南蛮(600kcal)
MEMO
一晩で55.0kgから56.1kgに跳ね上がって笑った(心は泣いてる)11月25日(月)
- 朝:コーヒー
- 昼:お好み焼き(350kcal)、あおさの味噌汁(43kcal)、甘いチョコ2個
- 夜: じゃがいも1個、鍋(豚肉100g、鶏肉200g、ほうれん草1束、春菊1束、野菜炒め1パック)
MEMO
かつてない…便通!久しぶりに便意に襲われるなどして感動している。エッ?何が効いた?和菓子か?(願望)
そしてそろそろ月末が近づいているので、体重を落としにかからなければならない。
11月26日(火)
- 朝:コーヒー
- 昼:じゃがいも1個、昨日の鍋+白菜1/4玉、サバの水煮缶で味噌汁、オリゴ糖15g、ネギと納豆
- 夜:さつまいも230g、豚肉200gくらい?、アスパラガス1本、ブロッコリー1房、鮭1切れ、クルミ25g、チーズ28g
MEMO
コーヒー飲んでからの快…便!エッなんでだよ…と思って履歴を遡ると、糖質をとってることと、プロテインとヤクルトを抑えめにしている…ことが、原因…のような…?
11月27日(水)
- 朝:コーヒー
- 昼:お好み焼き、海苔の味噌汁、みかん1個
- 夜:さつまいも170g、アスパラガス90g、豚肉160g、バナナ1本
11月28日(木)
- 朝:一昨日の野菜の残り
- 昼:豚肉175g、野菜炒め2パック
- 夜:じゃがいも2個、プロテイン20g、ココアパウダー16g、レジスタントスターチ10g、ヤクルト1本
MEMO
54.9kg!11月29日(金)
- 朝:ロッテのエッグタルタルバーガー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
- 昼:お好み焼き、海苔の味噌汁、みかん1個
- 夜:鶏胸肉100g、玉ねぎ100g、ヤクルト1本
MEMO
アッ…55.3kg…(あがっとるやないけ)しかし今日は快便でした。じゃがいも効果か…??
11月30日(土)
- 朝:じゃがいも1個、鶏肉と玉ねぎの煮込み
昼〜夜:鶏肉と玉ねぎの煮込み、ダークチョコレート、クルミ、バナナ1本、じゃがいも1個
MEMO
そんな訳で54.7kgのフィニッシュ!まあ今月の目標である-1.5kgには行かなかったものの、リバウンドもなく体重は程々に減っているので、オッケーとしよう!
11月のダイエットの成果だオラ!!!!
2019年03月:66.8→64.7kg (-2.1kg) 平均8,355歩
2019年04月:64.7→63.0kg (-1.7kg) 平均8,858歩
2019年05月:63.0→60.7kg (-2.3kg) 平均12,399歩
2019年06月:60.7→59.1kg (-1.6kg) 平均12,010歩
2019年07月:59.1→58.4kg (-0.7kg) 平均8,895歩
2019年08月:58.4→57.7kg (-0.7kg) 平均8,615歩
2019年09月:57.7→57.3kg (-0.4kg) 平均12,533歩
2019年10月:57.3→55.6kg (-1.7kg) 平均12,217歩
2019年11月:55.6→54.7kg (-0.9kg) 平均13,062歩
よしよし。このままマイルドに減らすことを続けてみよう。
とはいえ、現状の体型にはほぼ満足していて、あまりモチベーションが出て来ないのも確か。中肉中背になって普通にMサイズ着られるようになったのはありがたい…!
とりあえず、来月は-1kgを目安にやってみるぞ。